活動日誌バックナンバー
【2014年11月】

決起集会
2014/11/30

◆今こそ、流れを変える時◆

連合兵庫「衆議院総選挙 必勝決起集会」

 兵庫県5名の候補予定者のうち4名が力強い決意表明をされました!

2区:向山好一さん、3区:よこはた和幸さん、
6区:つじ泰弘さん、7区:石井登志郎さん、
11区:松本たけあきさん(代理の迎山県議)

◆民主党マニフェストも発表されました!
http://www.dpj.or.jp

政治研修会
2014/11/30

◆連合兵庫政策フォーラム定期総会
つづいて
◆連合兵庫2014政治研修会に出席しています。

〈講演〉
演題:『政治活動のコンプライアンス』
       〜違反のない選挙をどう闘うか〜
講師:五百蔵洋一さん(弁護士)

 公職選挙法はパズルのような法律であり、条文を読んでも内容は分からない。
 どこまでが合法でどこから違法なのか明確な基準は全くない。
 合法と違法の間に広いグレーゾーンが広がっている“天下の悪法”である。
極論すれば
 公職選挙法は何が合法か違法か考えてはいけない、何が合法で、何が違法かは覚えることが大事である。

 しっかり学んで、きちんとコンプライアンスに則った活動にします(^o^)

とんかち館
2014/11/30

 「小浜工房館フェスティバル」に行ってきました。

地域に根ざした「ものづくり」活動・交流学習の場としても、地元で愛され大切にされています。

紅葉電車
2014/11/29

 今日は川西市内をポスティングです。朝は雨だったのですが早めに止んでくれて助かりました。たくさん歩きました。


※能勢電鉄に乗ると、いい雰囲気の紅葉電車でした。

かんばぁ〜〜〜ん
2014/11/28

つじ泰弘さんの看板設置(宝塚市山本丸橋)

私の看板と仲よくならんで♪

一般質問通告しました
2014/11/28

◆質問事項T 宝塚市教育委員会のあり方について
1.「改正地方教育行政法」2015年4月施行までの状況
2.施行後の宝塚市の教育委員会制度のあり方について
@ 市長と教育委員会の関係について
A 市長と新教育長の関係について
B 教育委員会と新教育長について
C 教育委員について

◆質問事項U 格差をなくす教育環境整備について
1.過大規模校におけるプレハブ校舎解消について
2.武道場穿設について
3.自然学校指導員や介助員等の人材確保について

◆質問事項V 本人通知制度について
1.本市における不正請求の状況について
2.兵庫県からの情報提供や他市の取り組みについて
3.基幹系システムの再構築を待つことなく、早期の導入ができないか

◆質問事項W 市営住宅について
1.同性パートナーどうしの市営住宅入居について

朝の活動
2014/11/28

「つじ泰弘」さんの活動は、宝塚の逆瀬川駅からスタート!

◆つじ泰弘さん、桜井周・伊丹市議会議員、北野の3人でがんばりました。ありがとうございました。

つじさんの看板
2014/11/27

つじ泰弘さんの看板ができあがってきました。

きれいな看板です。
さっそく小林に設置第1号♪
しっかりアピールできますように・・・

〜〜走り回る北野〜〜

議会運営委員会
2014/11/27

 常任委員会予備日です。議会運営委員会で「宝塚市外国人市民文化交流協会」から出された陳情審査がありました。

◆陳情第16号
辞職勧告決議を受けた議員に、辞職するよう働きかけることを議会に求める陳情

<陳情の趣旨>
 平素は市民福祉の向上に寄与され、ありがとうございます。
 さて、貴市議会では2012年12月議会から藤本誠氏に4度、2013年3月議会から佐藤基裕氏には3度、女性への人権蹂躙と外国人差別に対し、議員辞職勧告決議が行われ、市民の大きな関心を集めました。
 市民の代表である議員として、人権感覚とモラルの欠如が甚だしい行動は到底許されるものではなく、今年の月議会で提出した陳情についても趣旨採択いただきました。
 私たちは、2人が選挙で信任を問うまでもなく。心からの謝罪として辞職されることを望みましたが、未だ議員の座に居座り続け、議会報告会などにも出席し、街頭でも堂々と活動している姿を見るにつけ、違和感を感じています。
 そこで、下記の陳情をいたします。

<陳情の項目>
1.辞職勧告決議を受けた藤本誠氏、佐藤基裕氏両名にお辞めいただくよう、議会から再度働きかけてください。

審査の結果、全員一致で採択されました!

去年のポスター
2014/11/26

辻泰弘さんとの2連ポスター(2013年)
今回は6区。必死のパッチでがんばります

総務常任委員会
2014/11/26

122号:一般会計補正予算
123号:特別会計国民健康保険事業費補正予算
124号:特別会計介護保険事業費補正予算
125号:特別会計後期高齢者医療事業費補正予算
127号:執行機関の附属機関設置条例一部改正
136号:財産(文化施設等整備事業用地)取得
137号:損害賠償の額の決定
議員提出議案第22号:宝塚市議会議場国旗等掲揚条例の制定について

 注目は136号。ガーデンフィールズ跡地の取得、約14億7000万円です。

文教生活常任委員会
2014/11/25

●126号:病院事業会計補正予算・・・可決
(修繕費6000万円)
●128号:国民健康保険条例一部改正・・・可決
(産科医療補償制度掛け金16000円に引き下げ。出産育児一時金・合計42万円は変わらず)
●129号中山台コミュニティセンター条例等一部改正・・・可決
(地域施設の指定管理者を公募によらず選定)
●130号:公民館設置管理条例一部改正・・・可決
(中央公民館を削除。使用区分の変更により午後を2分割)
●131号:幼稚園保育料等徴収条例一部改正・・・可決
(入園料をなくし、月ごとに分散。
●132号:西谷認定こども園条例一部改正・・・可決
(認定こども園法に係る保育料階層区分)
●133号:「宝塚市いじめ防止等に関する条例」制定・・・賛成多数可決

133 号ではいっぱい質疑しました。大人が上から「いじめ禁止」って決めてもだめで、子どもたち自らがいじめ防止について考え学び活動する機会を作ることや、教 職員が「全力で子どもを守る」決意を示すことが大切、全ての保護者を支援すること、そういった機運を高めるための条例にすること・・などの意見を述べて、 条例に賛成しました。

 宝塚市内の学校での児童生徒のいじめ防止に関する主体的な取り組みも進んでおり、夏には「宝塚市立学校いじめ撲滅 宣言」がだされました。1月には再度集まって各学校の取り組みについて意見交流が予定されています。大人が作ったルールではなく、子どもたちのこのような 活動こそが重要だと思います。一人ひとりの人権を尊重しあえる仲間づくり・・という教育の原点が問われています。
 西谷認定こども園については、「保育所」部門の園児が12人スタートでしたが、30人を超えてしまいました。年齢別教室や自園調理給食のために、施設環境整備と人的配置の充実を求めました。

雨の朝
2014/11/25

 今朝は」宝塚南口駅で、つじ泰弘さんと街頭活動しました。
 冷たい朝でしたが、声をかけてくださる方が何人もおられてほっこりしました。

何度でも言おう! 福島事故は終わっていない
2014/11/24

何度でも言おう! 福島事故は終わっていない
第4回さようなら原発1000人集会(いたみホール)

◆開会までの会場に流れるのは・・沢田研二さんの歌声♪
「我が窮状」「一握り人の罪」
◆主催者あいさつ
◆福島避難者の訴え「母子で大阪へ 〜避難者の権利を求めて」
等々


◆報告:おしどりマコ・ケンさん
◆基調講演:大江健三郎さん

講演後には市民からのアピール、分散交流会も。

体育協会60周年
2014/11/23

宝塚市体育協会 創立60周年記念式典に出席しました。
(宝塚ホテル)

1.記念式典
  特別表彰

2.記念講演
演題:「私のプロ野球人生」
講師:福本豊さん

3.祝賀会

風邪に注意
2014/11/22

 忙しくしていましたので久しぶりの面会でした。
感染予防のため自室に入れませんが、変わりなく過ごしている様子に安心しました。

★リクエストに応えて作った「B5が入るバック」
〜〜〜綺麗な色

元厚生労働副大臣 つじ泰弘さん
2014/11/22

★つじ泰弘さんを民主党公認(兵庫県第6区)に決定
\(^o^)/

 今日は午後から宝塚駅前で街頭演説を行いました!

※伊丹市・川西市・宝塚市3市の県議会議員市議会議員で力を合わせて頑張ります。
桜井・伊丹市議、北野、つじ泰弘さん、越田・県議

インターネット杯
2014/11/22

第15回インターネット杯★小学生バレーボール大会
        (宝塚スポーツセンター)

 宝塚市内のチームや西宮市伊丹市、大阪府、滋賀県、そして島根県・広島県からも・・
 インターネットでつながった36チームが宝塚に集結。
選手たちの笑顔と歓声。礼儀正しい挨拶。それだけでうれしくなる私。可愛いです。

熱戦が繰り広げられています
みんな頑張ってね\(^o^)/

解散しましたね
2014/11/21

阪神政策研究会 in 宝塚
(キュイジーヌ倶楽部)

 西宮市議会議長の岩下さんから「アサヒビール西宮工場跡地利活用について」のその後の経過や、アサヒビール跡地問題特別委員会の報告を聴きました。
 兵庫県議の掛水さんからは、2015年度当初予算編成に対する申し入れについて説明がありました。
 北野からは、宝塚市の「子どもの権利サポート委員会」についてと、SSWの配置実践報告をおこないました。
 そして、10月の市議会議員選挙で見事2位当選の津田さんのお祝いの乾杯♪

 同じ志をもつ仲間との有意義で楽しい勉強会である「阪神政策研究会」です。これからも力を合わせて頑張っていきたいです。

昨日の学校訪問
2014/11/21

長尾中学校(写真)と南ひばりガ丘中学校に伺いました。

課題山積の両校。たくさんお話を聴くことができました。

産業建設常任委員会
2014/11/21

<議案>
134号:地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例一部改正
135号:消防団員等公務災害補償条例一部改正
138号:勤労市民センター指定管理者指定
139号:阪神市水道事業団への加入に関する協議について
<請願>
41号:小浜工房館における和太鼓使用に対する防音工事についての請願
42号:現実的に有効な避難計画が策定されるまで、高浜原発再稼働の延期を求める請願


 議案は可決。
私は請願第42号の紹介議員になっていますので、委員会に出席しました。
左から、寺本議員、北野、大島議員、請願者の田中さん。
41号は採択、42号は趣旨採択されました。

衆議院議員選挙費
2014/11/20

 総務常任委員会と協議会の日ですが、衆議院解散総選挙のために、補正予算が必要となり、議会運営委員会と本会議が開かれました。

2総務費
選挙費補正額  7827万9000円




文教生活常任委員会
2014/11/19

 今日は文教生活常任委員会+協議会です。付託された議案の説明を受け、論点整理を行います。

●126号:病院事業会計補正予算
(修繕費6000万円)
●128号:国民健康保険条例一部改正
(産科医療補償制度掛け金16000円に引き下げ。出産育児一時金・合計42万円は変わらず)
●129号中山台コミュニティセンター条例等一部改正
(地域施設の指定管理者を公募によらず選定)
●130号:公民館設置管理条例一部改正
(中央公民館を削除。使用区分の変更により午後を2分割)
●131号:幼稚園保育料等徴収条例一部改正
(入園料をなくし、月ごとに分散。
●132号:西谷認定こども園条例一部改正
(認定こども園法に係る保育料階層区分)
●133号:「宝塚市いじめ防止等に関する条例」制定

虹立つや戦争しない国が好き
2014/11/18

朝日デジタルでこの句を知って、大変感銘を受けました。


 「虹立つや戦争しない国が好き」

 結城第二高校3年の相澤樹來(じゅら)さんの俳句が、国民文化祭の俳句大会の「小・中・高校生の部」で最高の文部科学大臣賞に輝いた。相澤さんにとって虹は平和の象徴という。初夏、雨上がりの空にくっきりと懸かった虹に平和へのまっすぐな思いを詠んだ。

 結城二高では毎週1度、市民も聴講できる短歌・俳句講座を開いている。現在、相澤さんを含め14人の生徒が学んでいる。相澤さんが平和の句をつくったすぐ後に、集団的自衛権の行使を認める7月の閣議決定があったという。

  国民文化祭は毎年各都道府県が持ち回りで開催。29回目の今年は4日から秋田県で開かれている。にかほ市であった「奥の細道全国俳句大会」の「小・中・高 校生の部」には、結城二高から文芸部員を中心に10人が1人1句ずつ応募した。

学校訪問
2014/11/18

学校訪問に行ってきました。 
〜宝塚第一小学校〜美座小学校

 宝塚第一小学校には89年から95年まで勤めていました。
 今は半分が新しい校舎になっていますが、それでもあちらこちらで懐かしい思い出がよみがえってきます。

阪神淡路大震災のとき・・・1000名を超える市民が避難してこられました。
体育館、講道、図書室、そして教室で、身を寄せ合い余震におびえながら過ごした夜。
自衛隊の固いおにぎり
お年寄りのためにお弁当を運ぶ教え子
トイレの水をプールからバケツリレーで運んだこと・・
炊き出しの豚汁で心も温かくなった
・・・・・この学校の教員として、地域の人々のためにできることは何か・・と懸命に考え動いた。
私の人生の一つのターニングポイント、それが宝塚第一小学校。

ひょうごヒューマンライツ議員の会
2014/11/17

 ヒューマンライツ議員の会・議会活動交流学習会に出席しています。(神戸ラッセホール)

〈講演〉
演題:「日本の人権状況を憂う」 〜さまざまな人権課題から〜
講師:石元清秀さん(関西大学教授/ひょうご部落解放人権研究所所長)
1.人権をとりまく環境の変化
@人権にかかわる国際条約の批准
A法整備の進展
B企業、官公署、教育機関などの動き
2.法やシステムを運用すべき人たちの意識
3.国際的にみた日本の人権状況
4.女性の自己実現を阻むもの
5.まとめ

 すごく論理的なわかりやすい講義です。しっかり学んで帰ります。
 研修後の交流会には、井戸知事、明石市長、三田市長、朝来市長、そして宝塚の中川市長も出席されました。

アトムの信号いいなあ
2014/11/17

朝日新聞デジタル版によると

 赤信号にアトムの立ち姿、青信号に歩き姿のシルエットの絵柄。ただし、公道では使えない信号のため、公園内に設置されたそうです。(神奈川県藤沢市)
 「さがみロボット産業特区」をアピール!!

http://www.asahi.com/articles/photo/AS20141111003504.html

「手塚治虫 天才の息子たち」
2014/11/16

「手塚治虫 天才の息子たち」
宝塚市立手塚治虫記念館開館20周年記念トークショー

浦沢直樹×手塚眞

「手塚治虫は自分の中央にいる存在」と語るマンガ家、浦沢直樹さんと手塚治虫の長男であり、同氏らの「PLUTO」の監修を行った手塚眞さんが、手塚マンガ、アニメの魅力、そしてそれらを元に構成される自らの作品について語り合います。
・・・・お二人のおもしろいお話がつづき、手塚マンガの影響を受けた浦沢さんのマンガの両方がスライドで写されたり懐かしい映像などもでてきて、マンガファンで満員の会場は盛り上がっていました。

※往復ハガキで参加申し込みをして行ってきました。
会場内撮影禁止なので、2時間前から開場を待つ人がいて整理券が配られた入場前の熱気をパチり(^_-)

なくそう心の段差
2014/11/16

障がい者週間記念事業/身体障がい者補助犬シンポジウム

逆瀬川駅前のアピアで開催中

※ステージ発表
※補助犬デモンストレーションはじまるのですが、上のホールで開会式と表彰式があるのでそちらへ移動

◆「愛と理解の市民賞」:中戸春美さん
◆「障がい者(児)の幸せを考える標語・作文」
:谷口優菜さん〜声かけて ともに歩み 生きていく〜
上月希美さん、浅田直輝さん

 表彰式のあと、小学校4年生・浅田直輝さんの「ぼくのおばあちゃん」作文朗読がありました(*⌒▽⌒*)
ホンワリ温かくなる素敵な作文でした。

※イベント協力でカニさんになりました!

第32回 『駅前議会』
2014/11/15

 市内の色々なイベントが重なって、欠席の連絡をくださった方が多かったですが、無事に開催しました。
9月議会の報告&質問タイムのあと、テーブルでフリートークを行い有意義な意見交換ができました。ご参加ありがとうございました。

宝塚の地名のルーツを探る
2014/11/15

第6回宝塚学検定関連企画 宝塚街歩き

「宝塚の地名のルーツを探る 〜長尾山古墳と秋の山本街歩き〜」

\(^o^)/
長尾山古墳まで一気に登ってきました。
日ごろ運動不足の私・・・これだけでフゥ〜〜〜

直宮先生のお話は、面白くてよくわかります\(^o^)/
「宝塚学検定」目指して、このように楽しく学ぶ機会も、いい企画ですね。

私は『駅前議会』のためここまで。残念。

◆全国男女共同参画宣言都市サミット in 宝塚
2014/11/14

宝塚から新たなる一歩を
〜響きあって、ともに未来へ〜

午前の部
トークセッション
第1部会「貧困スパイラル 〜見えづらい女性の貧困〜」
     赤石千衣子さん、丸山里美さん
第2部会「男女共同参画・男性にとってのメリット 〜ノルウェーの最新事情から〜」
     渥美由喜さん、Jan Einar Stromsodo さん
第3部会「男女共同参画社会実現への処方箋 〜もっと女性が輝くために〜」
     伊田広行さん、田上時子さん


午後の部
◆セレモニー
◆基調講演
演題:「格差社会を超えて〜女性の力で未来を拓く〜」
講師:浜 矩子さん

◆トークセッション報告
◆シンポジウム
「宝塚から新たなる一歩を 〜響きあってともに未来を〜」

第32回 『駅前議会』
2014/11/14

◆11月15日(土)13:15〜 
◆宝塚ホテル 東館2階 ロゼの間

 今朝は小林駅でチラシ配布を行いました。明日の駅前議会にぜひご参加お願いします。

会議が続く・・
2014/11/13

17:00〜民主党兵庫県連第6区総支部常任幹事会(宝塚ホテル)
@衆議院議員選挙に向けて
A統一自治体選挙に向けて公認推薦

17:30〜連合兵庫政策フォーラム北阪神地域協議会・2014年定期総会に出席しています。副代表幹事を務めています。

18;30〜連合兵庫北阪神地域協議会定期大会

『駅前議会』
2014/11/13

逆瀬川駅前で『駅前議会』のチラシ配ります。

すごい風で吹き飛ばされそう〜〜〜
でも・・・向かい風にも負けずに頑張ります。

学校訪問
2014/11/12

 今日は仁川小学校と宝塚第一中学校を訪問しました。
教職員のみなさんから色々な課題をお聞きすることができ、有意義な訪問となりました。

★仁川小学校の中庭にさりげなく配置されている
「す・ご・い・も・の」

『いつつのひかり』と名付けられた、あの元永定正さん作のイスのオブジェ5基です。素敵な空間です。

本会議
2014/11/12

宝塚市議会12月定例会・本会議がひらかれました。
決算認定採決と、議案提案&委員会付託が行われました。
議案の読み込みをして勉強していきます。

火の鳥
2014/11/11

 えっ・・・まだ11月やん
それなのに「12月議会」始まります。今日は議会運営委員会、明日は本会議です。

決算認定と、議案提案等など。

宝塚ガーデンズフィールズ跡地の土地区画整理事業のため、手塚治虫記念館前の「火の鳥・平和モニュメント」が移設されることになります。(現在の設置場所は道路に・・・)
◆工事後の手塚治虫記念館エントランスの復旧と火の鳥移設の計画図イメージ◆

西谷は晩秋
2014/11/10

学校訪問〜〜西谷小学校・中学校にきています。

秋が早い・・・・
野球チームの練習を見学しました。
女子選手が矢のような送球!!!
すごいわ!

G3
2014/11/10

グラススタジオG3 作品展



素晴らしい作品に心打たれました。
「芸術」のまち宝塚

◆平野弥生さんと o(^-^)oワクワク
◆「静かな決意」

◆「生きる」
〜第41回日象展入選作品〜

技能功労者表彰
2014/11/10

 10時から市役所大会議室でおこなわれた「第35回宝塚市技能功労者表彰式」に出席しました。

◆技能功労者
石工、内装、ガラス施工、園芸、造園、配管、理容、飲食、の各分野の評価。
◆優秀技術者
フラワー装飾、鍼灸、和洋菓子製造の各分野における評価。

 表彰されたみなさま、おめでとうございます。今後ますますのご活躍お祈りしています。

議会報告会
2014/11/09

「宝塚市議会報告会」
本日14:00〜西公民館にて開催しました。

 雨のなか足を運んでくださった市民のみなさん、ありがとうございました。いただいたご意見などを今後の課題として受け止め、議会改革に生かしていきます。

キャピリンピック
2014/11/09

宝塚市市制60周年記念大会
第34回キャピリンピック(宝塚市障がい者運動会)

雨のため体育館で開催中
青空はないけど、みんなの笑顔で輝いています♪

★パン食い競争(^_-)
美味しいパンをゲットしました。(中川市長も参加されました♪)
★宝塚市社会福祉協議会のマスコット・・・・スミレンちゃんと
★アトムも応援に!
このあと「1万人のラインダンス」など楽しいダンス踊ります。

ひょうご教育フェスティバル U
2014/11/08

 午後からの男女共生教育分科会には、共同研究者として参加しました。

ひょうご教育フェスティバル」
2014/11/08

西脇市で開催。西脇南中学校。

◆第64回兵庫県教育研究集会
「ひょうご教育フェスティバル」
いきる つながる みちひらく
   〜自立と連帯・共生の学びと教育〜

午前中は全体会、記念講演
午後は分科会。男女共生教育分科会の共同研究者としての出席です。
しっかり学びたいと思います。

※オープニング「多可町少年少女合唱団」
※泉委員長の開会挨拶
※記念講演
演題:「命の鼓動 〜被虐待の淵を生き抜いて〜」
講師:島田妙子さん(兵庫県児童虐待等対応専門アドバイザー)

議会報告会
2014/11/07

今日から3日間宝塚市議会報告会をおこないます。

本日19:00〜男女共同参画センター
8日10:00〜東公民館
9日14:00〜西公民館

私の担当は9日(日)です。今夜は傍聴して勉強します。

是非ご都合よい会場にお越しください!

SSW スクールソーシャルワーカー
2014/11/07

関西学院大学人間福祉学部研究会に参加します。

『市町村教育委員会におけるSSW活用の状況と展望
〜子どもの生活課題に取り組む学校とSSWの協働〜』
      関西学院大学人間福祉学部研究会

〈講演〉
演題:SSW活用事業の経過と取り組みの現状
講師:大塚美和子さん(大阪府チーフSSW関西学院大学非常勤講師)


〈シンポジウム〉
自治体におけるSSW配置の状況と成果

コーディネーター 西野緑さん(大阪府チーフSSW関西学院大学非常勤講師)
シンポジスト
★粟田邦子さん(西宮市教育委員会特別支援教育課)
★原田多美さん(西宮市教育相談員SSW)
★森恵実子さん(宝塚市立高司小学校校長)
★志賀敏和さん(宝塚市教育委員会青少年センター)


     
※宝塚のSSWスーパーパイザー大塚美和子さんの講演
※シンポジウム
宝塚市立高司小学校校長・森恵実子さんの「SSW拠点校としての歩み」

<未然防止>
チームで手だて→子どもが変わる→保護者が変わる→支援を受け入れる→教職員も元気がでる。
・・・・宝塚市での学校配置型SSWが誇りです。

※憧れの美しいキャンパス関学での勉強嬉しいです!

年末調整
2014/11/06

11月1日TAKARAZUKA1万人のラインダンス
リハーサル中に雨があがってきた!

 可愛い黄色のレインコート寺本早苗議員と目立たぬ迷彩柄レインコートの私。

 そして今日は、年末調整保険料控除申告書類を作成したり(国民健康保険税高し!)、議会報告会発表準備、12月議会質問に備えて資料整理等等、机の前に座って勉強中。

看板
2014/11/05

 今日から伊孑志3丁目に看板設置させていただきました!

学校訪問
2014/11/05

 昨日は良元小学校と売布小学校を訪問してきました。
今日は宝塚養護学校・安倉中学校・高司中学校を訪問予定です。

宝塚現代美術てん・てん2014
2014/11/04

 宝塚ゆかりの作家による現代美術展(宝塚文化創造館)
 大野良平さん、栩山孝さんとお話しできました。
 友人の仲清人さん、岡田浩之さんの作品も素晴らしい!

 文化創造館のあと、ギャラリー来迎で、浅尾水香子さんのダイナミックな深彫り作品に圧倒されました。
◆芸術の秋◆

花屋敷グラウンド
2014/11/03

 新しいグラウンドはほんとうにきれいです。素晴らしいです。
 その値打ちがさらに実感できたのは、子どもたちが走りだしたとき、そして、長年サッカー指導一筋の角田先生の笑顔を見たときでした。
 井上教育長と3人で記念写真。

★★★いいグラウンドになりますように!

 サッカー教室には・・・サッカー元日本代表の永島昭浩さんがきてくださいました。ワクワクの子どもたち可愛い!
 
 また、サッカーや野球、ラグビーの「選手」だけではなく、小さい子どもたちが自由に遊んだり走ったりできる機会もつくってほしいですね。

花屋敷グラウンド
2014/11/03

オープニング記念式典始まります。
美しい人工芝〜〜〜気持ちいい

〜ともに生きようこの街で〜
2014/11/02

〜ともに生きようこの街で〜
よっといで 見においで
◆第18回たからづか民族まつり◆ 長尾小学校)

子どもフリーマーケット・民族衣装試着体験コーナー・
アジア、沖縄などの料理体験屋台
パネル展示・小中学生の歌・演奏
民族楽器演奏
民族文化体験スタンプラリー
たくさんの子どもたちや地域の人々が集い楽しみました。

◆美しいTさんの娘さんと・・親子ショット
◆申さんたちハルモニと。美味しいキムチいただきました。
◆蔵人支部 和太鼓集団「熱光(ひかり)」

宝塚市武道連盟 演武祭
2014/11/02

 子どもたちから大ベテランまでの演武は素晴らしかったです。

宝塚音楽回廊♪
2014/11/01

ラインダンスの午後は「宝塚音楽回廊♪」で癒されました。
今日の宝塚は「心豊かな宝塚」でしたね。

◆ブルーグラス・カーネルズ
◆アンニョン・クレヨン
◆ペーニャ・フラメンカTAKARAZUKA

1万人のラインダンス
2014/11/01

4395人〜〜〜ギネス世界記録達成しました!

TAKARAZUKA 1万人のラインダンス

朝からの雨。
リハーサルはレインコート&レインハットで行いましたが、
なんと11時前には雨があがって・・・いざ本番。

★ラインからはみ出さないように
★つないだ手を離さないように
★★★みんなの心が一つになった実感に感動しました。