活動日誌バックナンバー
【2019年11月】

文教生活常任委員会
2019/11/27

宝塚市議会文教生活常任委員会
第134号 病院事業会計補正予算
(医師の雇用形態別職員数の増減と育児休業からの復職者が多かったことによる)可決
第137号 災害弔慰金の支給に関する条例一部改正
(阪神淡路大震災の被災者に貸し付けた災害援護資金の償還困難者の免除要件の拡大) 可決
第144号 権利の放棄について
(保証人の債権放棄) 可決

請願第5号 
指定難病医療費助成制度で「軽症」とされた難病患者を同助成の対象とするよう国への意見書提出を求める請願 
賛成多数採択

市立病院で看護師の育休からの復職者数が見込みより多くなったことは、働きやすい職場として評価できることを意見としました。
指定難病医療費助成の請願については、委員間で意見が割れました。
すべての軽症患者も対象にすると医療費がかかりすぎる。。という反対意見あり。また、軽症重症と判断する医師の恣意的な診断批判も飛び出し・・(軌道修正必要でした)
私たちは請願者の趣旨を受け取り、軽症から重症化を心配するので、軽症ののうちに適切な医療を受けられるようにすべきとして賛成しました。
賛成多数で採択されました。
国への意見書内容の合意形成が課題です。

南口
2019/11/27

おはようございます。
今日の朝活動は宝塚南口駅でおこないます。

議会は文教生活常任委員会に出席します。
今日もがんばります。

檜田議員報告会
2019/11/26


三田市議会議員
檜田充・市政報告会(キッピーホール)

後援会長・木虎先輩と3人です。
まもなく始まります。

三田の現状、将来・・
精密な資料と分析は流石です、檜田議員!
見習いたいと思いながら聴きました。

中山観音
2019/11/26

おはようございます。
今日の朝活動は中山観音駅で行います。
今日も頑張ります!

朝活動
2019/11/25

おはようございます。
今日の朝活動は小林駅で行います。
優しい風の吹く街60号を配ります。

手話言語
2019/11/24

午後からは中央公民館
「第2回宝塚市手話言語発表会」
手話で、話そう!
手話で、歌おう!
手話で気持ちをつたえてみよう!

手話スピーチや手話歌・パフォーマンス、手話劇の発表があります。

まず、宝塚市歌を手話で♪

素敵な歌やパフォーマンスが続くなか
「姫路聴覚特別支援学校小学部」
の子どもたちの
花は咲く
パプリカ
二曲の手話歌ステージが
あまりにも素晴らしく
感動の涙がとまりません、、

市役所職員の手話歌も最高でした

西谷消防団
2019/11/24

消防団操法競技会に出席しました

文教生活常任委員会
2019/11/22

文教生活常任委員会
議案の説明を受け、論点整理を行いました。


北野さと子の市政レポート
優しい風の吹く街
第60号

出来上がりました。検品。
週明けから駅などで配ります。
郵送は冬号とまとめて来年になりますが、ホームページにアップしておりますので、そちらでお読みいただくことができます。
よろしくお願いします。
kitanosatoko.com

「速度落とせ」
2019/11/21

長尾台小学校の通学路。
坂道でカーブの先の横断歩道が大変危険だとして、9月議会で安全対策を求めました。
この度、「速度落とせ」の路面表示がされました!

地元との連携で、ほんとに効果があるのかみていきます。
逆瀬川駅アピア新橋の赤色舗装とともに、こちらも素早い対応してもらえて感謝しています。

12月議会
2019/11/20

本日から12月20日まで宝塚市議会12月定例会です。
今日は決算特別委員会の採決と、12月議会の議案説明が行われました。

そして、午後からは総合計画調査特別委員会が開かれました。第6次総合計画中間答申までの説明を受けました。

フィンランドの教育
2019/11/19

2019フィンランド教育講演会
(神戸ラッセホール)
演題
■フィンランドの教育・教職員の労働環境
講師
■オッリ・ルーカイネンさん(フィンランド教職員組合委員長)
■ティーナ・カルヤライネンさん(フィンランド教職員組合評議会議長、高等学校校長)
■ヤーッコ・サロさん(フィンランド教職員組合教育政策部長)

教職員の職務
労働状況
労働環境の改善
について、それぞれ教えていただきました。
ルーカイネン委員長とは8月にフィンランド訪問した折にお会いしたので、再会嬉しいです。

TIFA
2019/11/18

TIFA第1回国際理解講演会
(宝塚市立国際・文化センター)
■女性初のノーベル平和賞受賞者
ベルタ・フォン・ズットナーを育んだウィーン
日墺修好150周年を記念して令和時代の国際交流を考える
■講師・イップ常子さん

(ウィーン在住45年の豊富な経験を生かして、宝塚の方々に親しみを感じとっていただければと思って民族衣装でお話ししてくださいました。)

兵庫県民主教育政治連盟
2019/11/17

「阪神政策研究会」

兵庫県の教職員出身の議員&議員OBが定期的に集まり、情報交換や研修を行っています。
今日は勇退された尾仲さんと川上さんの慰労と、初当選された岸田さん竹内さん、矢野さんのお祝いも。
そして、報告は矢野さんから。神戸の情勢を色々ききました。

後列→岸田、岩下、北野、矢野、檜田
前列→土井、尾仲、竹内、川上、津田、古田(敬称略)

分科会
2019/11/16

部落解放研究第40回兵庫県集会
(神戸市勤労会館)
午後からは第4分科会に出席します

「性」に関する権利について
報告者
■前田良さん(Like myself 代表)
パパは女子高生だった
〜自分らしく生きること〜

■朴金優綺さん(在日朝鮮人人権協会部長、朝鮮大学校講師)
ジェンダー平等な社会に向けて

前田良さん、朴金優綺(パクキム・ウギ)さんとお話しできて嬉しいです。
今日の出会いに感謝!

差別を無くしたい
2019/11/16

部落解放研究第40回兵庫県集会
多様な立場に学び、ともに生きる人権社会の確立を!
(神戸市勤労会館)
オープニング
■神戸朝鮮高級学校吹奏楽部の生徒による演奏、そしてアピール

記念講演
■演題・わたしにもできる 今を生きる人たちに
■講師・サヘル・ローズさん(タレント、女優)

朝鮮高級学校の生徒たちのアピールと演奏に心を打たれて涙、、、
イラン生まれ。幼少時代を孤児院で過ごし、8才で養母と来日。様々な苦難を乗り越えてきたサヘルローズさんのお話にも涙がとまりません、、

ともに生きるこの人たちと
この社会の差別をなくしたいと
強く思います。

炭酸水
2019/11/15

「ウィルキンソン タンサン」
発祥地に関するセミナー
(若水)

ウィルキンソンさんのひ孫さん
レズリー・デイご夫妻が来宝
在大阪英国セイラ・ウテン総領事出席のもと
記念石碑の除幕式
「天然 たんさん水 この下にあり」

図上訓練
2019/11/15

2019年度 宝塚市総合防災訓練(図上訓練)
今年度の宝塚市総合防災訓練は、震度6の地震が発生したことを想定し、初動期(発災直後から数時間まで)における災害対策本部員と防災関係機関が連携して行うべき状況判断や役割・行動を模擬的に体験する図上訓練形式で実施されています。
参加者の災害対応能力、各部及び関係機関とな情報共有や連絡調整能力の強化を図り、総合的な災害対応力の向上につながるものです。
見学していて、非常に有効な訓練だと実感しています。

レインボー
2019/11/11

10日
明石でレインボーパレードが行われました。
私は姫路市での教育フェスティバルのため明石に行けませんでしたが、宝塚からはミリオンベル宝塚の仲間が参加しました。
兵庫県内で、LGBTs啓発や、同性パートナーシップ制度の取り組みが広がっていくように願って繋がっていきたいです。

常任幹事会
2019/11/11

今日は神戸
北野坂は曇り空です
立憲民主党兵庫県連合の常任幹事会に出席します

学びを活かす
2019/11/10

ひょうご教育フェスティバル
ジェンダー平等教育分科会
2日間の活発な討論で、わたしも多くを学ぶことができました。
ありがとうございました!

■総括討論のあと、宝塚市の長尾小学校リポートが全国教育研究集会への代表リポートに選ばれました。嬉しいな

■伊丹市からのリポートは地域リポート
N PO法人「あなたらしくをサポート」
片山実紀さんの発表でした。
荒牧中学校でのキャリア教育の授業報告は興味深い内容で、勉強になりました。
そして、荒牧中学校学校運営協議会の芝田一也さんも取り組みの出発点などをお話ししてくださいました。

実は、芝田さんは労働組合の仲間でもあり、久しぶりの再会がこの分科会ですので、びっくりすると同時に、改めて地域とつながることの大切さも痛感しました。

第2日
2019/11/10

おはようございます。
ひょうご教育フェスティバル
第2日

姫路城に迎えられ爽やかな朝です。
白鷺小中学校はお城のすぐそば

まず一番に
学校給食展

ジェンダー平等教育分科会
頑張ります!

ジェンダー平等教育
2019/11/09

ひょうご教育フェスティバル
第1日午後は分科会
(白鷺小中学校)

わたしはジェンダー平等教育分科会の共同研究者として参加しています。

全体会
2019/11/09

第69次兵庫県教育研究集会
ひょうご教育フェスティバル
いきる つながる みちひらく
自立と連帯・共生の学びと教育

全体会オープニング
■和太鼓演奏 白鷺小中学校
■津軽三味線演奏 桃原卓也さん

■主催者来賓あいさつ

記念シンポジウム
「歴史を引き継ぎ、未来にむけた学校づくり」
〜どうなる2030年 こうしてすすめよう兵庫の教育改革〜

パネリスト
■村田かおりさん(兵庫県教育委員会義務教育課長)
■山崎温加さん(南あわじ小学校教員)
■坂元宣之さん(白鷺小中学校 学校運営協議会会長)
■半羽利美佳さん(武庫川女子大学 SSWスーパーバイザー)

座長
■高田一宏さん(大阪大学大学院)

教育フェスティバル
2019/11/09

ひょうご教育フェスティバル in Himeji

第1日 全体会は姫路市民会館で開催

朝一番
■水岡俊一参議院議員と。
■水岡さん秘書の安田真理さんは、「メディア・リテラシー教育と文化活動」分科会の共同研究者として参加してくださいます。

水岡さんは、先日の参議院文教科学委員会での鋭い質問のあとですので、「さすが我らが水岡さん」と人気抜群!
頼もしい仲間の存在に勇気づけられます。

白鷺城
2019/11/08

兵庫教育フェスティバル
(兵庫県教職員組合・教育研究集会)
姫路市で開催されます。

わたしはジェンダー平等教育分科会の共同研究者として参加しますので、打ち合わせのため前日姫路入りです。

技能功労者表彰
2019/11/08

第40回 宝塚市技能功労者表彰式
年 齢55歳以上で同一職種における経験が30年以上であり、現在も引き続きその職種に従事され、かつその職種の指導的立場にあられ、他の技能労働者の模範と 認められる方であって、各業種団体、事業所等の責任者又は技能を証明できる団体からの推薦が得られる方を表彰するものです。
今年は10人が表彰されました。
おめでとうございます。
これからもますますのご活躍をお祈りしています。

ポスター
2019/11/07

今日は市内数ヶ所に桜井ポスターを貼ってきました。

党派を超えて
2019/11/06

「ひょうごヒューマンライツ議員の会」
は、政党や派閥を超えて、圏内の各議会から人権を大切にしようとする議員が集まってつくられました。
統一地方選挙の後、勇退された議員もありましたが、新入会の議員も多く、現在101人で構成しています。
県議会議員、神戸市会議員、市議会町議会議員が心合わせして人権課題に向き合っています。
素晴らしい取り組みだと自画自賛。
これからもつながりを強固にして頑張っていきます。

意見交換
2019/11/06

ひょうごヒューマンライツ議員の会
懇親会

井戸知事、金澤副知事、越田川西市長、入江三田副市長なども出席してくださり、意見交換ができます。

●坂本顧問を囲んで、宝塚市議会の大島さん梶川さんと
●金澤副知事を囲んで、
大西丹波市議、竹内明石市議、金澤副知事、北野、古田三木市議、相崎県議

ヒューマンライツ議員の会総会
2019/11/06

ひょうごヒューマンライツ議員の会
■第12回定期総会
黒田一美副会長
坂本三郎顧問
渕本稔幹事長
田村慎吾監査

杉本博昭新会長

わたしは新副会長に就任しました。

■講演
「長谷川豊氏による差別発言事件を考える」
講師→谷川雅彦さん
(一般社団法人部落解放・人権研究所 代表理事)

ともに生きよう この街で
2019/11/04

よっといで 見においで
第23回 たからづか民族まつり
ともに生きようこの街で
(宝塚市立良元小学校)

歌舞・民族楽器演奏(沖縄・コリア・中国など)
アジア、沖縄などの世界の料理体験屋台
こどもフリーマーケット
民族衣装試着コーナー
民族文化体験スタンプラリー
パネル展

パンフレットから
はじめに
公 平・平等の街をめざす宝塚市民と宝塚で働く有志は、30年来在日コリアン市民と交流をつづけ、民族学校助成金や通学定期実現そして無年金問題などに、とも に取り組んできました。その力がたからづか民族まつりに結実し、市内65ヶ国約3000人の在日外国人と宝塚市民の文化交流の場として、今年23回目を迎 えました。

各種団体政策要望・意見交換会
2019/11/04

立憲民主党兵庫県連合
各種団体政策要望・意見交換会
(県民会館)
■部落解放同盟兵庫県連合会
から政策要望を受けて、色々な分野の情報交換意見交換ができました。
「部落差別の解消の推進に関する法律」の具体的実施。法律が規定する教育・啓発、相談体制の充実。地方自治体が行うべき内容を確認しました。
また、インターネット上での差別規制の徹底も必要です。
消費税増税にともなう幼稚園保育所無償化から朝鮮学校幼稚園をはじめとする外国人幼稚園が除外されていることの問題の改善も早急に取り組んでいきたいと思います。
坂本委員長、橋本さん、北川さん、的確なご指摘ありがとうございました。
ともに頑張りましょう!

アート力と地域力
2019/11/03

街にアートが点在
宝塚☆現代美術 てん・てん
(宝塚市立文化創造館)

■宝塚市立文化芸術センター・庭園
オープンブレイベント
「アート力と地域力」
ゲスト→高 満津子さん
聴き手→坂上義太郎さん

文化芸術センターの統括責任者に決まった高満津子さんのお話

演武祭
2019/11/03

宝塚市武道連盟 演武祭
(宝塚市立スポーツセンター)
柔道、合気道、空手道、剣道、居合道、少林寺拳法、弓道 各協会の子どもたちから大ベテランまでの皆さまが、元気いっぱいの演武を披露してくださいました。
体と心を鍛えた皆さまの姿に感動しました。

立憲セミナー
2019/11/02

立憲ひょうご
ジェンダー平等推進委員会セミナー

■演題 LGBTの人権課題と最近の動向
■講師 日高庸晴さん(宝塚大学看護学部教授)

兵庫県学校厚生会館
司会は川口宝塚市議
ジェンダー平等推進委員会委員長は伊藤めぐみ神戸市議
わたしにとっては何度も聴いた講演ですが、他市の議員のみなさんにとって新たな学びを期待しています。

最後に立憲ひょうごの副代表としてご挨拶。
北野から宝塚の取り組みについてお話しさせていただきました。
これからもパートナーズのみなさまや議員どうしでともに学び、繋がりあって頑張っていきます。

てん(展)・てん(店)
2019/11/02

宝塚現代美術てんてん

友金アパート会場の屋上
■伊佐地恵子さん&佐古馨さんの作品はすごかったです。

体験型であり、
昔の宝塚温泉の郷愁であり、
バックには安藤忠雄デザインの宝塚温泉。
換気扇から吹きでてくるカレーのいい匂いをあじわうために鎖をひいて昇っていきました。
ほかの換気扇では二階の音楽を聴いたり
倉庫を覗けば宝塚歌劇の映像もあり
「宝塚」を考えました。
伊佐地さんとお話が弾んで楽しかったです。

街にアートが点在
2019/11/02

街にアートが点在
宝塚☆現代美術てん・てん 2019

毎年鑑賞させていただいています。
ソリオ会場では
大野良平さんに解説していただきました。

アピア新橋
2019/11/02

逆瀬川駅とアピア新橋
歩行者横断の危険性を訴えて
安全策を求めてきました。
このたび、自動車への注意喚起のための道路赤色舗装が行われました。
効果あるのかみていきます!

議会報告会
2019/11/01

宝塚市議会「議会報告会」
11月9日(土)10時から12時
宝塚市立東公民館

9月議会での審議概要をお届けします。
申し込み不要ですので、ぜひ、会場へお越しください。

今日は山本駅近辺で議会報告会のチラシを配りました。

11月1日
2019/11/01

おはようございます。

今日の朝活動は中山寺駅で行います。
11月1日
ガンバ