活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

民主主義ユースフェスティバル
2025/03/02

民主主義ユースフェスティバル

立憲民主党ジェンダー平等推進委員会では国際女性デー行動を行いますのでミモザ色で来ました。

雨降るな!
メリケンパーク

逆瀬川
2025/02/28

おはようございます。
今日の朝活動は逆瀬川駅で行います。
2月も終わり
議会頑張ります。

教員時代に先輩から聞いた言葉
1月は行く・
2月は逃げる・・
3月は去る・・・
そして
4月はしぬほど長い・・・・

逆瀬川
2025/02/27

おはようございます。
今日の朝活動は逆瀬川駅山側で行います。

宝塚市議会は文教生活常任委員会
10号:2025年度病院事業会計予算
18号:2024年度病院事業会計補正予算

27号:宝塚市地域包括センターにおける包括的支援事業の実施に係る人員等に関する基準を定める条例及び宝塚市指定介護予防支援等の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について

28号:宝塚市立健康センター条例の一部を改正する条例の制定について
29号:宝塚市私立学校助成の一部を改正する条例の制定について
30号:宝塚市学校給食の実施に関する条例の一部を改正する条例の制定について

香害をなくす議員の会
2025/02/26

19時から
「香害をなくす議員の会」
2月zoom定例会に参加しています

ミモザの日
2025/02/26

宝塚市議会は総務常任委員会@
私は明日の文教生活常任委員会に備えて議案の確認や勉強を。

そして・・
今日の工作がひとつできあがりました。
「国際女性デー街頭活動 in ひょうご」
のパネルです。
ハサミと糊で画用紙チョキチョキ

3月2日(日)12時〜
神戸メリケンパーク
立憲ブースあり

3月8日の国際女性デーに合わせ「ジェンダー平等、女性の政治参加、女性のための政策実現など」をテーマに今年も立憲民主党全体で全国一斉街頭宣伝を行うことが決まりました。

日本若者協議会主催のイベント
「民主主義ユースフェスティバル神戸」にて活動する予定です。
ミモザの黄色い花ももうすぐ咲きます

早めの時間帯バージョン
2025/02/26

おはようございます。
今日の朝活動は小林駅で行います。
(早めの時間帯バージョン)

宝塚市議会は総務常任委員会@

議場コンサート
2025/02/25

宝塚市議会・議場コンサート

神戸女学院大学音楽部4年
「音楽によるアウトリーチ」履修生
★工藤万李花さん(ソプラノ)
★武生采子さん(ソプラノ)
★脇田彩名さん(ソプラノ)
★村田沙耶さん(ピアノ)
素敵な演奏を聴かせていただきました

<本会議>
山ア晴恵市長から議案についての説明がありました。
4月に市長選挙があるため、今回の予算は骨格予算のみとなります。代表質問はなく、常任委員会、予算特別委員会の予定です。

中山寺
2025/02/25

おはようございます。
今日の朝活動は中山寺駅で行います。

宝塚市議会は本会議初日。
議場コンサートがありますのでぜひお越しください。

7区
2025/02/23

弟家族に誕生日のお祝いランチを誘ってもらい西宮ガーデンズへ。

偶然その時
岡田悟衆議院議員が
高松ひなた緑地前で街頭演説中
チョコっとツーショットで応援!!!

7区の皆さまよろしくお願いいたします。

連合宝塚
2025/02/22

午後から宝塚に戻り、連合宝塚の会議に出席しました。
その後も打ち合わせ一件。

そして次は西宮北口。
寒いなかを結構歩きました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -