活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

南口
2025/11/06

おはようございます。
今日の朝活動は宝塚南口駅で行います。

高校生平和大使
2025/11/05

高校生平和大使・兵庫の
原野蓉子さん(神戸女学院高校2年生)
本日、石井登志郎・西宮市長を訪問し、ジュネーブ国連派遣報告を行いました。
サポートメンバー3名も同席。

段取りなどで、宮本けいこ西宮市議会議員にお世話になりました。

石井市長からは、西宮市の非核平和都市宣言のきっかけとなった地域の戦争被害のお話などと、今後の高校生たちの取り組みに期待する励ましもいただきました。

ゆめ広場
2025/11/05

おはようございます。
今日の朝活動は阪急宝塚駅
ゆめ広場で行います。

曇り空ですが風はなくて
昨日より寒さはマシです。

売布神社
2025/11/04

おはようございます。
今日の朝活動は売布神社駅で行います。

女性のための政治スクール
2025/11/03

立憲民主党ひょうご
「女性のための政治スクール」

辻元清美さんのお話に盛り上がり
会場からも一人ひとり声をあげました。

ミリオンベル@宝塚
2025/11/02

ミリオンベル@宝塚
定例会

レインボープライド宝塚の総括など行いました。
顔出しNGメンバーも数人

高校生平和大使・兵庫
2025/11/01

高校生平和大使・兵庫
「長崎研修・ジュネーブ派遣報告会」

長崎研修報告:市川玉稀さん(県立北条高校2年生)
ジュネーブ派遣報告:原野蓉子さん(神戸女学院高校2年生)
→第28代高校生平和大使兵庫県選出

戦没者追悼式
2025/10/31

宝塚市戦没者追悼式
参列しました。

戦後80年
ご遺族も高齢化して弱っておられる様子もありました。
どのようにつないでいくかが重要な課題となります。
改めて平和の大切さを痛感します。

中山寺
2025/10/31

おはようございます。
今日の朝活動は JR中山寺駅南口で行います。
ハロウィン
だけど雨模様ですね。

宝塚市議会は広報広聴委員会のオンライン視察です。
初めての取り組みなのでドキドキですが、伊庭委員長の得意分野なので、ついていきま

技能功労者表彰式
2025/10/30

第46回宝塚市技能功労者表彰式

〈技能功労者〉
黒ア勉さん(畳製造業)
尾仲博道さん(造園業)
阪上正明さん(園芸業)
〈優秀技能者〉
倉広敏さん(靴修理業)

表彰されたみなさまは、それぞれの分野で努力を重ねて技能を磨いてこられました。その上で、さらにこの技術を守り育て、後進の指導にもあたられていることに敬意を表します。
今後ともますますのご活躍をお祈りしております。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -