活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

堀川めぐり
2025/10/09

堀川めぐり

昨夜、上定市長からご紹介ごあった新導入の環境に優しい「電気屋方船」2艘のうち1艘に乗ることができました。とても静かで船頭さんのお話がよく聞こえました。

市政懇談会
2025/10/08

松江市議会との市政懇談会
(ホテル白鳥)

Aテーブル
松江市
上定昭仁市長、野々内誠議長、津森良治議員、森脇勇人議員
宝塚
冨川晃太郎議長、大島淡紅子議員、寺本早苗議員、北野聡子

市長、議長、そしてベテラン議員
なので、長年のお付き合いで話がはずみました!
そして、なんとわたしは上定市長のお隣の席でした。
上定市長は宝塚の森市長と旧知の仲と。
素敵なつながり嬉しいです。

八雲の曾孫
2025/10/08

宝塚市・松江市議会議員交流研修会
演題:
現代によみがえる小泉八雲とセツ、そして「怪談」
「ばけばけ」をもっと楽しむために
講師:
小泉凡さん(小泉八雲記念館館長)

曾孫の凡先生の名は、八雲の恩人(アメリカ人)の名から命名されたとか。

ハーンはギリシャで生まれ
アイルランド→中南米→アメリカ→日本
松江→熊本→神戸→東京→焼津
(ロンドンでは橋の下で寝ていた
極貧生活から何度も這い上がる)

ハーン(八雲)の
オープン・マインド
他者への公平で愛のあるまなざし
多様性の尊重
分断・自国中心主義とは対極
な考え方には感動。

知らなかったハーンのことを知って、凡先生のお話に引き込まれ、
あらためて大好きになりました。
松江にまたゆっくり行ってみたいです。

松江市議会交流研修会
2025/10/08

松江市
小泉八雲記念館
旧居

とても背の高い机が印象的
八雲は左眼を失明しており、右眼の視力も弱かったので、原稿は机に顔を極限まで近づけて書いていたそうです。そのための高い机なのです。
視力が弱いからこそ五感が研ぎ澄まされていったのでしょう。

宝塚駅連絡橋
2025/10/07

桜井シュウ
衆議院議員
一日中活動
夕方から再合流

相崎佐和子さんと3人で。
宝塚市議会の寺本早苗さん、梶川みさおさんも立ち寄ってくださいました

寺本議員の投稿
2025/10/07

定例会予備日の今日は議事調査課長によるペーパーレス会議システムの活用勉強会で、iPadやスマートディスカッションと格闘しました。頑張らなくっちゃ私たち

そのあと会派控室でデスクワークに勤しんでいたら、
「かけはし(議会報)原稿書けた!」
晴れ晴れとした声に、隣をのぞいて、目がテン。。。

げ、原稿用紙やん!

元記者の寺本には懐かしいシロモノだけど、元教員の北野議員には現役学校グッズなんや。妙に感心してしまいました。
本日の驚きと感動はこれ。明日から松江です。

宝塚駅連絡橋での一日街頭活動
2025/10/07

おはようございます。
今日は桜井シュウ衆議院議員の
宝塚駅連絡橋での一日街頭活動
です。

わたしは議会予備日で研修があるので朝と夕方だけの参加ですが、できる限り一緒に頑張ります!

議会報告会 10月17日
2025/10/06

宝塚市議会報告会
10月17日(金)
エル男女共同参画センター
18時30分から20時30分

ゆめ広場でチラシを配りました。
ご参加お待ちしております

帰りみち、
お月さまがきれいです

市議会本会議
2025/10/06

教育環境の整備をもとめる請願
賛成討論を行いました。

採決の結果はわたしの力不足で
不採択となりました。

反対
真政会4、維新5、公明4、結志の会2

賛成→ともに生きる市民の会、共産党、市民ネット宝塚、織田議員

反対の理由は
エビデンスがしめされていないこと
予算を提示できていないこと
項目が多すぎること
当局が対応済みとしていること
アシストルームが最善なのか
・・・
反対の理由のなかには
困っている子どもの姿はありませんでした。
悲しかったです。
でも、
めげてはいられません。
とうしたらわかってもらえるか
しっかり考えて
引き続き子どもたちのために
頑張ります。

小林
2025/10/06

おはようございます。
今日の朝活動は小林駅で行います。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -