活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

立憲カー
2025/07/06

川西能勢口駅前
桜井周議員と岡るみ議員
この場所で交代し

川口じゅん議員と北野聡子の2人乗車で宝塚に向かいます

みずおか俊一 政策・制度要求実現学習会]
2025/07/06

[みずおか俊一
政策・制度要求実現学習会]

教育・くらし・人権・平和
第27回参議院議員選挙に勝利するための、仲間との
心あわせ、力あわせの学習会
わたしは司会進行役を務めました。

[宝塚武道祭]
2025/07/06

[宝塚武道祭]

本日は初心者や子どもたちも安心して楽しめる武道体験会です。

弓道、剣道、日本拳法、居合道、柔道、合気、少林寺拳法、空手道
8つの武道が一度に体験できます。

そして私は「居合道協会」顧問を務めています。

出版記念会
2025/07/05

出版記念会「75歳にして!」

宝塚市役所の職員だったおふたりのエッセイと小説。
河内隆雨さん「隣人・バーサス・学校の森」
松藤聖一さん「自治体職員かく語る〜職員のための本音の話〜」

関学の文学青年だったのですね。
トークセッション面白かったです。
バンド演奏は世代ど真ん中の懐かしい歌ばかりで泣きそうになりました。
ボーカルのHさんが
市岡高校の後輩だとわかり
一気に親近感アップで嬉しかったです。

一般質問&予算特別委員会
2025/07/04

宝塚市議会一般質問最終日
市民ネット宝塚の北山照昭議員の質問で締めくくりました。

そして、終了後に継続となっていた
予算特別委員会が開かれました。
議案第48号令和7年度宝塚市一般会計補正予算に対する
修正案(桑原・村松・泉議員から提案)は、障がい福祉基金の積立金2億7千万円を減額するもの。この修正案の審査から再開です。
この基金は個人支給の福祉金が廃止されたときに、幅広い障がい者施策に使うために設立された目的基金です。この基金の使い方について当事者団体の方々が協議する活用検討会が発足しており、市長はそれを受けて次年度予算に組み込んでいくと表明しています。私たちは議会がいまそれを止めるべきではないとのスタンスです。
(基金カットに反対)

ろうあ協会の方々と手話通訳者も委員会室と大会議室でたくさん傍聴されました。
紆余曲折・・・・簡単には語れませんが
修正案採決時に織田議員が退席
賛成→桑原・村松・伊庭・大島ちとせ・泉
反対→田中・北山・大島淡紅子・坂本・三宅
可否同数で寺本委員長→反対

結果として修正案は否決されました。補正予算は原案どおり可決。
本会議採決は7月10日(木)9時30分からとなります。
注目していてください!

国連:障がい者権利条約(日本は2014年批准)スローガン
Nothing about us without us
私たち抜きに私たちのことを決めないで

北野聡子一般質問
2025/07/02

3番
7月2日12時45分からの予定です。

@部活動の地域展開
A放課後児童クラブ
B子どもの権利擁護とウェルビーイングな学校環境づくり

「子どもの権利条約」のパワーポイントづくりにチャレンジしかけてめげたので、やっぱりアナログパネルにしました。
議場での傍聴やライブ配信視聴
よろしくお願いします。
時間配分が難しいので、2次質問原稿は半分、あとは(残り時間次第で)質問したり、意見表明、政策提言など・・・
箇条書きだけしてあります。
しっかり頑張ります。

川西市役所
2025/07/01

川西市議会議長との相談のため川西市役所に来ています。

朝活動
2025/07/01

おはようございます。
今日から7月

昨日(ありがたいことに)中山観音駅でのチラシの受け取りがよくて、泉房穂さんのわたし持ちのチラシがなくなってしまいました。
それで今朝は「立憲民主号外」のご近所ポスティングと、水岡&北野2連ポスター貼り替えを行いました。
野田佳彦代表の新ポスターもよろしくお願いします

朝活動
2025/06/30

おはようございます。
今日の朝活動は中山観音駅で行います。
朝から汗だくですが、水分補給しながら頑張ります。
一番に励ましの声がけいただき嬉しいスタート

ポップンリンガーズ 20周年
2025/06/29

ポップンリンガーズ
20周年コンサート

第4回ミュージックベル・トーンチャイム
全国コンテスト金賞受賞記念

安倉北小学校卒業生のMさんEさん親子が所属するハンドベル演奏活動をしているポップンリンガーズの20周年コンサートにお招きいただきました。
わたしが退職する前、最後に一緒に勉強した子どもたちです。
当時の同僚の先生たちと応援しました。
子どもたちの成長が素晴らしくて
胸がいっぱい♫

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -